-
レモングラスとアールグレイ
¥550
【材料】 オリーブ油 ココナツ油 パーム油 キャスター油 ホホバオイル 天然湧水 NaOH レモングラスEO メイチャンEO パルマローザEO ベルガモットFO アールグレイパウダー レモングラスティ 無着色で作った王道のハーブレシピ。 オイルはリッチでしっとり存在感のある一品。 ハーブティやパウダーもさりげなく込めました。 まるでレモンティのようなさわやかさと、ハーブの草原のようなナチュラルな香りをまとい 手作りの良さを感じられる逸品です。 【標準量】 80g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【新作春限定】ホワイトローズ&ストロベリー
¥550
【材料】 椿油 ココナツオイル パームオイル 植物性グリセリン エタノール グラニュ糖 精製水、NaOH カラージェル、マイカ フレグランスオイル 春色の椿石けんをもうひとつ。 やわらかいほんのりさくらいろのボディに、ホワイトローズと苺の香りで優しく動きだす春をモチーフにしてみました。 椿油をベースにした季節限定配合になっています 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります。 旧薬事法の関係で雑貨としての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます。 透明部分はベジタブルオイルの石けんに更に植物性グリセリン、糖分、エタノールの力で透明化したレシピです。通称「グリセリン石けん」です。 グリセリン成分は水分を引き寄せる性質があり、湿度が高いと表面に玉のような物が出来ることがあります。問題はありませんが、水はけの良い容器でお使いくださいませ。
-
【無着色】温泉水の石けん(いい日旅立ち)
¥550
【材料】 無着色 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル キャスターオイル シアバター 温泉水(現ロットは静岡県源泉) NaOH ローズウッドEO パルマローザEO メイチャンEO カモミールEO 水分を全て天然の温泉水で仕込んだリッチな一品です。成分でほんのり半透明に仕上がります。 シアバター配合。メイチャンの柑橘系とローズ系の組み合わせがささやかながらエレガントさです。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【春限定】春空ーはるぞらー【吉野葛】
¥550
【材料】 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル スイートアーモンドオイル キャスターオイル 天然湧水 NaOH 吉野葛(奈良県産) シアバター カラージェル(マリンブルー ピンク) パルマローザEO アイリスEO 土佐文旦EO ブロッサムFO 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます 春限定の、吉野葛を用いた石けんです。 吉野葛で葛湯を炊いてたっぷりと混ぜ込みました。使うたびにトロリと溶け出して、 他の素材とはひと味違う使い心地が楽しめます。 春の青空と、桜をイメージしたデザインも特徴です。 桜が舞う春ウララな雰囲気を毎年願って作っています。春だけの倖せな一品。
-
【石けん福袋5+2】おすすめチョイス5
¥2,500
みづなやおすすめセット 5個+おまけ2個のセット。 石けんガチャパックです◎ 「色々あって選べない!」(ノω`*)という方向けのセット。おまけのせっけんが2個付きますので実質7個でとってもお得です。 みづなやのおすすめする石けんを5個チョイスしてお送りいたします。 季節、使用感、香りの方向など考慮して選択します。 ======おひとつ希望をお聞きすることができます。=== ★¥550のラインの石けんが1個までお聞きできます。 「1個だけできればこの銘柄がいい!あとはランダムで!」 の場合には、その銘柄を注文時に備考欄(コメント欄)にお知らせください。 在庫があれば優先してお入れいたします。 売り切れや、同日に個別指定で注文が入った場合などは他の希望をお願いすることがあります。 複数書かれた場合はそのうちのどれかで入れますので、ご希望はお気軽に(優先順位は書いていただいて構いません) 2個以上の指定は出来ませんので、個別でお願いします。
-
【珠玉の5個福袋】みづなやしっとり5!
¥2,500
みづなやといえば「しっとり石けん」がメイン。 しっとり系の石けんに固定し、ゆみすけがチョイスする5個のガチャパックです。 「色々あって選べない!」(ノω`*)という方向けのセット。 おまけのせっけんが2個付きますので、実質7個でお得です。 しっとりのレシピから、香りの方向やディスカウント率などを考慮して選択します。 ★1個まで選択できます。しっとり以外でもOKです。 「1個だけできればこの銘柄がいい!あとはランダムで!」 の場合には、その銘柄をメールかツイッター、またはこの注文時にお知らせください。 在庫のある時は優先してお入れいたします。
-
【石けん福袋3+1】おすすめチョイス3
¥1,500
こちらはみづなやのラインナップから3個+おまけ1個の福袋です◎ 「色々あって選べない!」(ノω`*)という方向けのセット。おまけのせっけんが1個付き、実質4個。 550×3でも1650円で、おまけ分も込めたら2000円超えるのでちょっぴりお得です。 みづなやの石けんを3個、色合いや使用感のバランスよくチョイスしてお送りいたします。 季節、香りの方向など考慮して選択します。 ★こちらは完全にランダムになります。指定がある場合は5個パックの方をお選びくださいませ* ★カート設定していない残部少の石けんや限定物が届く場合があります。
-
【石けん福袋3+1】しっとりチョイス3
¥1,500
みづなやの石けんは使用感がさまざま。 特に「しっとり」から選ぶ、3個+おまけ1個の福袋です◎ 「色々あって選べない!」(ノω`*)という方向けのセット。おまけのせっけんが1個付き、実質4個。ちょっぴりお得です。 みづなやのしっとり系石けんを3個チョイスしてお送りいたします。 季節、香りの方向など考慮して選択します。 ★こちらは完全にランダムになります。指定がある場合は5個パックの方をお選びくださいませ*
-
【冬限定おたのしみ】スノーキャンディ
¥550
【材料】 椿油 ココナツオイル パームオイル 植物性グリセリン エタノール グラニュ糖 精製水、NaOH カラージェル、グリッター フレグランスオイル 雪降るウィンターマーケットに煌めくビジュー。 甘い香りが漂う優しい街角のイメージで作りました。椿油をベースにした季節限定配合になっています。香りはフルーツとウッド、作り手が1番好きな香りをテーマに組みました。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります。 旧薬事法の関係で雑貨としての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます。 ベジタブルオイルの石けんに更に植物性グリセリン、糖分、エタノールの力で透明化したレシピです。通称「グリセリン石けん」です。 グリセリン成分は水分を引き寄せる性質があり、湿度が高いと表面に玉のような物が出来ることがあります。問題はありませんが、水はけの良い容器でお使いくださいませ。
-
【冬限定】りんごの森の仔猫たち
¥550
りんごはしっかりと繊維まで細かくしたコンフィチュール封入になります◎ りんごの香りを前に出した、フルーツ感たっぷりの構成になっています。 【材料】 オリーブオイル パームオイル ココナツオイル スイートアーモンドオイル シアバター 国産りんご果汁 りんごコンフィ 天然湧水 NaOH マイカ アップルFO メルローFO パルマローザEO オレンジブラッドEO 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 【特記】 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます ------- 農家さんから直接購入したもぎたての完熟りんご。 果汁とコンフィチュール(ジャムみたいに煮詰めたもの)にしてたっぷり練り込みました。 糖分の力でとてもなめらかでしっとりとした一品です。シアバター配合。 みづなやの特徴である、「混ぜ込みタイプ」の代表作といえるフルーツ石けんです。 香りは使用を最小限にし、かつ十分楽しめるように、エッセンシャルオイルとフレグランスオイルを使い分けております。 これは、天然の界面活性剤がウリの手づくり石けんに、折角だから天然のもので色々使い心地が向上するものを追加したいな〜というところから来ております。 りんごの糖分が見た目にもちょっとツブツブして可愛い茶色い模様を作ります。 お子さんにも喜ばれる1品です。
-
【冬限定】オリオンの夜
¥550
★今回のロットは青紫で冬の夜空感がよく出ています^^ 上部にラメがきらりと入っています。 【材料】 オリーブO ココナツO パームO スイートアーモンドO アボカドO ココアバター 天然湧水 NaOH マルセイユソープクラッシュ カラー(青、紫、竹炭)ラメ FO(ジュニパーブリーズ グリーンバス) EO(パルマローザ) ココアバター配合の冬限定のナンバー。リッチなオイル配合でしっとり感のあるボディを冬の夜空をイメージしたデザインで作成しました。 ぼうっと輝く空の星は太陽のマルセイユソープ。天然色のブリージング(にじみ)が自然と出てきています。 天然素材を使用しておりデザインもカットにより様々。見え方が違います。 写真は参考程度でお願い致します。
-
【冬限定】エルダーフラワーマスカット
¥550
【材料】 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル キャスターオイル ホホバオイル 天然湧水 NaOH エルダーフラワーコーディアル シャインマスカットコンフィ シトラスFO マスカットFO カラーマイカ 真白なエルダーフラワー(西洋ニワトコ)のフラワーコーディアル、シャインマスカットのコンフィチュールをたっぷり入れたシロップ入りのハーブ石けんです。 マスカットは食用グレードの香料にパワーアップしました。 ヨーロッパではおなじみのコーディアルを気軽におそばに置いてください。 糖分入り独特のもっちりとした泡がしっとりと包み込みます。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます 茶色成分は糖分や果肉成分です。そのままお使い頂けます
-
【冬限定】北欧の森のリンゴンベリー
¥550
【材料】 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル スイートアーモンドオイル キャスターオイル ゴートミルクパウダー リンゴンベリーコンフィチュール リンゴンベリー果汁 カラージェル「ワイン」 ブルーベリーFO ラズベリーFO ロングセラーのゴートミルクソープに、北欧で実ったリンゴンベリーのコンフィチュールを混ぜ込みました。上品なミルク色に野いちごのような香りがまったりと楽しめる、リッチな一品です。もちもちとした泡が立ちます。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【冬限定】馬油とシルクのもっちり石けん 『ジャン』
¥550
【材料】 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル ホースオイル(国産) シルクパウダー ROE 天然湧水 NaOH ホワイトジンジャーFO コージーサンダルウッドFO シトラスFO カラージェル(オレンジ) オイル配合はシンプルに構成し、良質の国産馬油をたっぷりと混ぜ込んだ復刻版のシルク馬油レシピです。なめらかな使い心地とサラリとしたしなやかさがクセになる一品。香りは優しめのパウダリーなムスク系になります。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【金木犀と梨】はつ恋の花
¥550
【材料】無着色 オリーブオイル パームオイル ココナツオイル スイートアーモンドオイル キャスターオイル ホホバオイル 天然湧水 NaOH 金木犀シロップ キンモクセイ 新高梨 イランイランEO 金木犀FO アップルFO 高知県でたわわに実った、1つで1キロにもなる新高梨のコンフィチュールと、 咲いたばかりのキンモクセイの花を手摘み収穫し、シロップにして混ぜ込んだフルーツの一品です。オレンジ色の残るキンモクセイのお花をお楽しみください。 ★粒々としているのは梨の繊維や金木犀のお花です。茶色は糖分の色が出ています。そのままお使いいただけます 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
薔薇乙女「ROSA(ローザ)」
¥550
【材料】 オリーブオイル パームオイル ココナツオイル ローズバター ホホバオイル ローズティ 天然湧水 NaOH ローズFO ローズウッドEO パルマローザEO ローズガーデンFO マイカ ラメ 新しい装いで使いやすいローズソープ。野ばらのようにのびのびとさりげなく、薔薇園に迷い込んだような優しい香りをお楽しみください! 暑い季節でも使いやすいようにライトな泡立ちレシピ。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【期間限定⠀】アトモスフィアブルーミント
¥350
★こちらはひんやり感のあるミント石けんになります。香り程度のミントは他の石けんをおすすめします^^模様はマーブルかグラデのいずれかになります 【材料】 オリーブオイル ココナツオイル アボカドオイル パームオイル キャスターオイル ホホバオイル 天然湧水 NaOH メンソールクリスタル ペパーミントEO シトラスFO カラージェル(ブルー キャンディブルー カシスグレープ)ブルーマイカ リクエストにお答えした、「メンソールクリスタル」を使用した、 スッとした使い心地のミント石けんです。 メンソールクリスタルとは精油をさらに精製した「ミントの結晶」。 砕いてホホバオイルに溶かし入れ、たっぷり混ぜ込みました。 敢えてのペパーミントを香り付けに。少しひんやりスッキリと楽しむ事ができます。 【標準量】 80g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【香りあり】太陽のマルセイユ
¥550
みづなやといえば太陽のマルセイユ! 1番古く、ロングセラーのナンバー。いわゆるマルセイユ石けんです。 マルセイユ地方の石けんのレシピをもとに、泡立ちとしっとりを兼ね揃えたバランスの良い配合に変えてきました。オレンジ色はレッドパームのビタミンA(カロチン)の色。みんなで楽しく使って、見ているだけで元気になれる一品です。 【材料】 オリーブオイル ココナツオイル レッドパームオイル 天然湧水 NaOH ジャスミンFO ネロリFO ★無香料無着色バージョンと、香りをつけたものの2種類ございます。 こちらは香料あり版となります。 ★オレンジ色は天然のカロチンの色のため、徐々に退色していきます。お写真は熟成時の参考となり、色の出方に差があります。 退色しても使用できます。 「香りのあるバージョンがあるといいな」の声にお答えして、ジャスミンとネロリの香りを足しました。 【標準量】 60g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【国産100%】オリーブホワイト
¥550
【材料】 オリーブオイル (国産100%) 水 NaOH 【標準量】 60g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます ------- 国産オリーブオイルだけでつくりあげた、真っ白でやさしい一品。 無香料無着色で適度な泡立ちでいつでも使えます。 実は手作り石けんというのは、基本的には「泡立ち」を考えると、パームやココナツオイルを適度に配合した方が、泡立ち要素が加わりバランスはとてもよくなります。 が、泡立ちは熟成の過程で調整出来る様にして、手作りせっけんならではの良さを引き出す限界の引き算として、香料と着色料、パームにココナツすべてフリーとしました。 そしてオリーブソムリエに選んでももらった、お気に入りの国産オリーブオイル 。 稀少で高価な日本産。「もったいない」と言われることもあるのですけれど、たぶん手間暇かけて絞られたオリーブオイルには秘められたパワーがあるんじゃないかなと* ベーシックながら、中身にこだわりぬいている一品。 リピートでこれと数個という形でお迎えいただく注文が多い1品です。 黄色いピュアグレードのオイルも、石けんにするときれいに真っ白。 香りもないのにほんのりオリーブのいい香り。
-
【ツイ】いばらのもり
¥550
【材料】 オリーブO アボカドO パームO ココナツO グレープシードO イブニングプリムローズO 天然湧水 NaOH クロムグリーン ゴールドラメ ラベンダーEO ベルガモットEO パチュリEO ローズウッドEO 【標準量】 90g 前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 【特記】 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます 深いいばらの咲く緑の森。 深い香りが眠に誘う、まよいの森。 角に象徴される強い魔法の力の影響で、 ミステリアスな月見草のオイルをそのボディに見事にとじこめて。 眠りのレシピで組まれた、ボタニカルな香りの楽しめる、シリーズではハーバルラインの一品です。
-
【コラーゲン石けん】ハンジ
¥550
【材料】 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル キャスターオイル シアバター ぶどう果汁 天然湧水 NaOH フィッシュコラーゲン シャルドネFO グレープFO ブルーベリーFO グリーンティーFO カラージェル(バイオレット,カシスグレープ) こちらはコラーゲンを限界値まで混ぜ込んだ石けん。 水を受けるとトロッとした使い心地で、春空や温泉石けんなどの使用感がお好きな方にお勧めです。作る時は秒で固まってしまうので勝負し続ける、ソーパーのこだわりな一品です。香りはグレープベリー系で使いやすいです。 今回は2トーンになっています 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
グレープシード&アロエバターの石けん『リヴァイ』
¥550
【材料】 オリーブオイル ココナツオイル パームオイルグレープシードオイル アボカドオイル スイートアーモンドオイル アロエバター 天然湧水 NaOH 水酸化クロム(緑) FO「LEVI」IRIS EO 紅茶FO グレープシードやアボカドといった、グリーン色のオイルにこだわりアロエバターを足した、見た目以上に繊細で優しいところがある、ギャップ萌えの一品です。主張しすぎない石けんらしいライトな香りです。 マーブルはロットにより無いものもあります 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
椿油とヨーグルトの石けん「エルヴィン」
¥550
【材料】 オリーブオイル カメリアオイル ココナツオイル パームオイル キャスターオイル ヨーグルト シアバター ROE 天然湧水 NaOH ジュニパーブリーズFO 「エルヴィン」FO カラージェル(サファイア) (カシス) サファイアパウダー 椿油やひまし油を混ぜ込んだ、しっとり存在感のある一品。 泡立ちがよくしっかり洗いに向いています。ムスク系の香りが男性にも人気で、 ユニセックスに年間お使いいただける宝石入り石けんです。 硬さがよく出ていて持ちがよい配合になっています。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
野いちごつみの宝石箱(キラキラソーダ)
¥550
【材料】 紅花油 ココナツオイル パームオイル 植物性グリセリン エタノール グラニュ糖 天然湧水、NaOH カラージェル(ワインレッド、マンダリン、黄) メイチャンEO レモンEO スイートオレンジEO ブルーベリーFO ラズベリーFO こちらはみづなやでも人気のある、透明な石けん「キラキラソーダ」のシリーズ。 まるでゼリーを閉じ込めたような、ベリーのムースをイメージしたデザイン石けんです。 ブルーベリーやラズベリーの甘すぎない華やかな可愛らしい香りが立ちます。 お子様と楽しく使うのにもおすすめです。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります。 旧薬事法の関係で雑貨としての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます。 ベジタブルオイルの石けんに更に植物性グリセリン、糖分、エタノールの力で透明化したレシピです。通称「グリセリン石けん」です。 グリセリン成分は水分を引き寄せる性質があり、湿度が高いと表面に玉のような物が出来ることがあります。問題はありませんが、水はけの良い容器でお使いくださいませ。 ロットにより色の出方やカッティングでデザインが変わりますので、個体差があります。