-
【夏限定 】真夏のスピカ
¥550
【材料】 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル グレープシードオイル キャスターオイル 天然湧水 NaOH ホホバオイル ウルトラマリン ラピスラズリ マルセイユクラッシュ カラージェルミモザ アロエグリーンFO ジュニパーブリーズFO 【標準量】 80g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます ★★★ 夏の美しく明るい星空をイメージした爽快な石けん。しっかりとした泡立ちながらも取り過ぎないしっとりさが特徴です。香りはライトなムスク系。男性にも喜ばれています。
-
薔薇乙女「ROSA(ローザ)」
¥550
【材料】 オリーブオイル パームオイル ココナツオイル ローズバター ホホバオイル ローズティ 天然湧水 NaOH ローズFO ローズウッドEO パルマローザEO ローズガーデンFO マイカ ラメ 新しい装いで使いやすいローズソープ。野ばらのようにのびのびとさりげなく、薔薇園に迷い込んだような優しい香りをお楽しみください! 暑い季節でも使いやすいようにライトな泡立ちレシピ。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
ブラックレモンミント
¥550
【材料】 ★無着色 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル キャスターオイル 天然湧水 NaOH 食用竹炭 アロエバター 日本薄荷油(北海道産) レモンEO ラベンダーEO ユーカリEO ジャスミンFO 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます 黒色が特徴の、「竹炭石けん」にレモンとハッカで爽やかな香りをつけました。 ミクロパウダーの食用竹炭は油分の吸着力が強く、さっぱりと洗い上げます。 さっぱりながらも、オイルの配合でしっとりも実現。 日本の薄荷は海外のミントよりもとてもマイルドに楽しむ事ができます。 男性にも人気の一品です。 ※作中のマーブリングはロットにより出方がかなり異なります レクタングル模様にしている時が稀にあります(笑) カットは2種類あり、側面カットバージョンもあります
-
【リッチライン】木の実のショコラカット
¥650
【材料】 無着色 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル スイートアーモンドオイル ククイナッツオイル マカダミアナッツオイル カカオバター ココアパウダー 天然湧水 NaOH パルマローザEO チョコレートFO オレンジFO 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 【特記】 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます 木の実オイルをメインに組み合わせ、カカオバターやココアパウダーを加えて極上リッチなバター石けんにしました。 とろけるような使い心地が特徴であるとともに泡立ちはよくなっています。 ココア自体も入っているのでまるで香りもチョコ。 油分が油分を呼ぶ性質を活かしたレシピは、他とは違う力強さがあります。 しっかり洗いとしっとり感をを併せ持ったパワフルナンバーです。 ※ピーナツは材料として入っていませんが、ナッツアレルギーの方はご使用をお控えください。
-
【新作】紫根のハーブSOAP
¥550
【材料】 オリーブオイル パームオイル ココナツオイル キャスターオイル ホホバオイル 紫根エキス 天然湧水 NaOH パルマローザEO パチュリEO ユーカリEO ベルガモットFO ウルトラマリン みづなや初の紫根エキスを用いたハーブのレシピです。 エキス抽出タイプで夏秋向きのライトな仕様になっております。 甘さのないハーブソープ。男性にもどうぞ! 柄はツートンのものと、混合のものがあります。 色素は紫根の濃度で出しており無着色となります。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【イベント限定】いちごみるく
¥550
【ただ今販売中】 デザフェス後、オンラインイベント時に販売いたします限定石けんです^^ 【材料】 紅花油 ココナツオイル パームオイル 植物性グリセリン エタノール グラニュ糖 ゴートミルク ホホバオイル 天然湧水、NaOH カラージェル(ワインレッド ピンク) バニラEO レモンEO バースデーケーキFO ストロベリーFO ラズベリーFO みづなやの復活レシピとして、デザインフェスタ限定でお出ししている甘い石けんです。 世情をかんがみ、イベントに来れない方のために今年はオンラインイベントのタイミングでもお出しできる時は出していきたいと思います。 ゴートミルクパウダー入りのもっちりとした泡立ちをお楽しみください。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります。 旧薬事法の関係で雑貨としての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます。 グリセリン成分は水分を引き寄せる性質があり、湿度が高いと表面に玉のような物が出来ることがあります。問題はありませんが、水はけの良い容器でお使いくださいませ。 カッティングでデザインが変わりますので、個体差があります。 ★天然素材を多く使用している為、マーブルや色の出方はロットによって差異が発生します。 グラデーションがかかるタイプや、柄の出ないロットもあります。成分は一緒です。
-
【期間限定⠀】アトモスフィアブルーミント
¥550
★こちらはひんやり感のあるミント石けんになります。香り程度のミントは他の石けんをおすすめします^^模様はマーブルかグラデのいずれかになります 【材料】 オリーブオイル ココナツオイル アボカドオイル パームオイル キャスターオイル ホホバオイル 天然湧水 NaOH メンソールクリスタル ペパーミントEO シトラスFO カラージェル(ブルー キャンディブルー カシスグレープ)ブルーマイカ リクエストにお答えした、「メンソールクリスタル」を使用した、 スッとした使い心地のミント石けんです。 メンソールクリスタルとは精油をさらに精製した「ミントの結晶」。 砕いてホホバオイルに溶かし入れ、たっぷり混ぜ込みました。 敢えてのペパーミントを香り付けに。少しひんやりスッキリと楽しむ事ができます。 【標準量】 80g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
レモングラスとアールグレイ
¥550
【材料】 オリーブ油 ココナツ油 パーム油 キャスター油 ホホバオイル 天然湧水 NaOH レモングラスEO メイチャンEO パルマローザEO ベルガモットFO アールグレイパウダー レモングラスティ 無着色で作った王道のハーブレシピ。 オイルはリッチでしっとり存在感のある一品。 ハーブティやパウダーもさりげなく込めました。 まるでレモンティのようなさわやかさと、ハーブの草原のようなナチュラルな香りをまとい 手作りの良さを感じられる逸品です。 【標準量】 80g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【新作春限定】ホワイトローズ&ストロベリー
¥550
【材料】 椿油 ココナツオイル パームオイル 植物性グリセリン エタノール グラニュ糖 精製水、NaOH カラージェル、マイカ フレグランスオイル 春色の椿石けんをもうひとつ。 やわらかいほんのりさくらいろのボディに、ホワイトローズと苺の香りで優しく動きだす春をモチーフにしてみました。 椿油をベースにした季節限定配合になっています 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります。 旧薬事法の関係で雑貨としての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます。 透明部分はベジタブルオイルの石けんに更に植物性グリセリン、糖分、エタノールの力で透明化したレシピです。通称「グリセリン石けん」です。 グリセリン成分は水分を引き寄せる性質があり、湿度が高いと表面に玉のような物が出来ることがあります。問題はありませんが、水はけの良い容器でお使いくださいませ。
-
【無着色】温泉水の石けん(いい日旅立ち)
¥550
【材料】 無着色 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル キャスターオイル シアバター 温泉水(現ロットは山梨源泉) NaOH ローズウッドEO パルマローザEO メイチャンEO カモミールEO 水分を全て天然の温泉水で仕込んだリッチな一品です。成分でほんのり半透明に仕上がります。 シアバター配合。メイチャンの柑橘系とローズ系の組み合わせがささやかながらエレガントさです。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【新作】紅柑露ーべにかんろー
¥550
【材料】 オリーブオイル パームオイル ココナツオイル キャスターオイル ホホバオイル 紅柑 蜜 天然湧水 NaOH オレンジブラッドEO 文旦EO 白ショウガFO グレープフルーツFO 土佐の山あいでのんびり育った香り高い真っ赤なみかん。 紅柑を完熟でマーマレードにして入れたさわやかな柑橘のレシピです。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【香りあり】太陽のマルセイユ
¥550
みづなやといえば太陽のマルセイユ! 1番古く、ロングセラーのナンバー。いわゆるマルセイユ石けんです。 マルセイユ地方の石けんのレシピをもとに、泡立ちとしっとりを兼ね揃えたバランスの良い配合に変えてきました。オレンジ色はレッドパームのビタミンA(カロチン)の色。みんなで楽しく使って、見ているだけで元気になれる一品です。 【材料】 オリーブオイル ココナツオイル レッドパームオイル 天然湧水 NaOH ジャスミンFO ネロリFO ★無香料無着色バージョンと、香りをつけたものの2種類ございます。 こちらは香料あり版となります。 ★オレンジ色は天然のカロチンの色のため、徐々に退色していきます。お写真は熟成時の参考となり、色の出方に差があります。 退色しても使用できます。 「香りのあるバージョンがあるといいな」の声にお答えして、ジャスミンとネロリの香りを足しました。 【標準量】 60g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【国産100%】オリーブホワイト
¥550
【材料】 オリーブオイル (国産100%) 水 NaOH 【標準量】 60g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます ------- 国産オリーブオイルだけでつくりあげた、真っ白でやさしい一品。 無香料無着色で適度な泡立ちでいつでも使えます。 実は手作り石けんというのは、基本的には「泡立ち」を考えると、パームやココナツオイルを適度に配合した方が、泡立ち要素が加わりバランスはとてもよくなります。 が、泡立ちは熟成の過程で調整出来る様にして、手作りせっけんならではの良さを引き出す限界の引き算として、香料と着色料、パームにココナツすべてフリーとしました。 そしてオリーブソムリエに選んでももらった、お気に入りの国産オリーブオイル 。 稀少で高価な日本産。「もったいない」と言われることもあるのですけれど、たぶん手間暇かけて絞られたオリーブオイルには秘められたパワーがあるんじゃないかなと* ベーシックながら、中身にこだわりぬいている一品。 リピートでこれと数個という形でお迎えいただく注文が多い1品です。 黄色いピュアグレードのオイルも、石けんにするときれいに真っ白。 香りもないのにほんのりオリーブのいい香り。
-
野いちごつみの宝石箱(キラキラソーダ)
¥550
【材料】 紅花油 ココナツオイル パームオイル 植物性グリセリン エタノール グラニュ糖 天然湧水、NaOH カラージェル(ワインレッド、マンダリン、黄) メイチャンEO レモンEO スイートオレンジEO ブルーベリーFO ラズベリーFO こちらはみづなやでも人気のある、透明な石けん「キラキラソーダ」のシリーズ。 まるでゼリーを閉じ込めたような、ベリーのムースをイメージしたデザイン石けんです。 ブルーベリーやラズベリーの甘すぎない華やかな可愛らしい香りが立ちます。 お子様と楽しく使うのにもおすすめです。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります。 旧薬事法の関係で雑貨としての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます。 ベジタブルオイルの石けんに更に植物性グリセリン、糖分、エタノールの力で透明化したレシピです。通称「グリセリン石けん」です。 グリセリン成分は水分を引き寄せる性質があり、湿度が高いと表面に玉のような物が出来ることがあります。問題はありませんが、水はけの良い容器でお使いくださいませ。 ロットにより色の出方やカッティングでデザインが変わりますので、個体差があります。
-
カモミールハニーラベンダー ラベンダーたっぷりVer.
¥550
【材料】 インフューズドオリーブオイル (ラベンダー カモミール カレンデュラ) ココナツオイル パームオイル スイートアーモンドオイル 百花蜜 天然湧水 NaOH ラバンディンEO ラベンダーEO ベルガモットEO メイチャンEO パルマローザEO オレンジブラッドEO ラベンダー カレンデュラ カラージェル(パープル) 3種のフラワーハーブをオイルに1ヶ月漬け込んで作ったインフューズドオイルこ石けん。こちらは何度も何度も漉して、はちみつも極限程度にして色合いとハーブの香りを全面に引き出せるようにした、ラベンダーたっぷりバージョンです。 *使用感メインの石けんのため、デザインは気温や湿度に左右されます。 柄はロットによって単色やにじみ柄の場合があります。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
アップルミントジュレップ!
¥550
【材料】 無着色 サフラワーオイル パームオイル ココナツオイル グラニュ糖 りんご果汁 植物性グリセリン エタノール 天然湧水 NaOH ライムEO 北見ハッカEO アップルFO ネロリFO りんご果汁を加えたクラッシュゼリー風グリセリン石けんを閉じ込め、さわやかな一品にしました。北見ハッカの優しいミントフレグランスと、もこもこの泡立ちの共演。ほんのりさわやかな香りです。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます
-
【チョコ感UP】ショコラミント チョコバージョン
¥550
【材料】 サフラワーオイル パームオイル ココナツオイル グラニュ糖 植物性グリセリン チョコ石けんクラッシュ 天然湧水 NaOH カラージェル(グリーン) ペパーミントEO チョコレートFO チョコミント石けんに、チョコ感をアップしたスイーツ石けん。ペパーミントとリアルなチョコレートの香り。チップに見えるのはチョコの石けん。とろけるような使い心地とスッキリとした仕上がり。泡立ちよく扱いやすい一品です。 ★チップの入り方は個体差があります。 ★別の型を使用する事があります。
-
ピーチアロエミント
¥550
【材料】 紅花油 ココナツオイル パームオイル 植物性グリセリン アロエエキス 天然水、エタノール、グラニュ糖、NaOH カラージェル(エメラルド、ピンク) ペパーミントEO ローズマリーEO ピーチFO 2021年からの桃の香り石けん。ミントを主体に最後にほのかにピーチが香る、さわやかバージョン。 果汁は入っていませんが糖分の力でしっかりとした泡立ち。 老若男女とわずすっきりと楽しめます。
-
LunarMaria-ルナマリア-
¥550
【材料】 紅花油 ココナツオイル パームオイル 植物性グリセリン 天然水、エタノール、グラニュ糖、NaOH カラージェル(エメラルド、イエローグリーンマイカ、ロイヤルブルー) すずらんFO レインFO ホワイトムスクFO オーキッドF0 ジュニパE0 こちらはみづなやでも人気のある、透明な石けんのシリーズ。 複数の花の香りを組み合わせて新しいものができました◎ 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます ★写真で再現しにくいお色です。 黄緑〜エメラルド系の色になります
-
カモミールハニーラベンダー はちみつver.
¥550
【材料】無着色 インフューズドオリーブオイル (ラベンダー カモミール カレンデュラ) ココナツオイル パームオイル スイートアーモンドオイル 百花蜜 天然湧水 NaOH ラバンディンEO ラベンダーEO ベルガモットEO メイチャンEO パルマローザEO オレンジブラッドEO 3種のフラワーハーブをオイルに1ヶ月漬け込んで作ったインフューズドオイルに、かぐわしい百花のはちみつをたっぷり合わせました。見た目ははちみつ色のガレットのよう。粒々しているのはカモミールの花やおしべです。 【標準量】 70g前後(カット時) ※熟成過程で水分が蒸発しますので少し軽くなります 上部のハーブは入っているものと入ってないものがあります。 いずれも漬け込みオイルで作成しています。 旧薬事法の関係で雑貨石けんとしての頒布となります。 包装は合うものを使用しておりますが、変わる場合がございます